十干十二支(じっかんじゅうにし)
十干十二支(じっかんじゅうにし)とは、十干と十二支を組み合わせて、六十で一回りする数のことです。
六十干支(ろくじっかんし)とも呼ばれます。
昔の中国や日本の暦、時間、方位などに使われていました。
干支(かんし、えと)、天干地支(てんかんちし)ともいいます。
壬申の乱、甲子園、戊申戦争、辛亥革命などは、その年の名前が付けられています。
◆十二支(じゅうにし)
| 十二支 | 読み方1 | 読み方2 |
|---|---|---|
| 子 | ね | し |
| 丑 | うし | ちゅう |
| 寅 | とら | いん |
| 卯 | う | ぼう |
| 辰 | たつ | しん |
| 巳 | み | し |
| 午 | うま | ご |
| 未 | ひつじ | び |
| 申 | さる | しん |
| 酉 | とり | ゆう |
| 戌 | いぬ | じゅつ |
| 亥 | い | がい |
◆十干(じっかん)
| 十干 | 読み方1 | 読み方2 | |
|---|---|---|---|
| 甲 | こう | きのえ | 木の兄 |
| 乙 | おつ | きのと | 木の弟 |
| 丙 | へい | ひのえ | 火の兄 |
| 丁 | てい | ひのと | 火の弟 |
| 戊 | ぼ | つちのえ | 土の兄 |
| 己 | き | つちのと | 土の弟 |
| 庚 | こう | かのえ | 金の兄 |
| 辛 | しん | かのと | 金の弟 |
| 壬 | じん | みずのえ | 水の兄 |
| 癸 | き | みずのと | 水の弟 |
◆六十干支(ろくじっかんし)
| 六十干支 | 読み1 | 読み2 | 年号 | 年号 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 甲子 | きのえね | かっし | 1984 | 1924 |
| 2 | 乙丑 | きのとうし | いっちゅう | 1985 | 1925 |
| 3 | 丙寅 | ひのえとら | へいいん | 1986 | 1926 |
| 4 | 丁卯 | ひのとう | ていぼう | 1987 | 1927 |
| 5 | 戊辰 | つちのえたつ | ぼしん | 1988 | 1928 |
| 6 | 己巳 | つちのとみ | きし | 1989 | 1929 |
| 7 | 庚午 | かのえうま | こうご | 1990 | 1930 |
| 8 | 辛未 | かのとひつじ | しんび | 1991 | 1931 |
| 9 | 壬申 | みずのえさる | じんしん | 1992 | 1932 |
| 10 | 癸酉 | みずのととり | きゆう | 1993 | 1933 |
| 11 | 甲戌 | きのえいぬ | こうじゅつ | 1994 | 1934 |
| 12 | 乙亥 | きのとい | いつがい | 1995 | 1935 |
| 13 | 丙子 | ひのえね | へいし | 1996 | 1936 |
| 14 | 丁丑 | ひのとうし | ていちゅう | 1997 | 1937 |
| 15 | 戊寅 | つちのえとら | ぼいん | 1998 | 1938 |
| 16 | 己卯 | つちのとう | きぼう | 1999 | 1939 |
| 17 | 庚辰 | かのえたつ | こうしん | 2000 | 1940 |
| 18 | 辛巳 | かのとみ | しんし | 2001 | 1941 |
| 19 | 壬午 | みずのえうま | じんご | 2002 | 1942 |
| 20 | 癸未 | みずのとひつじ | きび | 2003 | 1943 |
| 21 | 甲申 | きのえさる | こうしん | 2004 | 1944 |
| 22 | 乙酉 | きのととり | いつゆう | 2005 | 1945 |
| 23 | 丙戌 | ひのえいぬ | へいじゅつ | 2006 | 1946 |
| 24 | 丁亥 | ひのとい | ていがい | 2007 | 1947 |
| 25 | 戊子 | つちのえね | ぼし | 2008 | 1948 |
| 26 | 己丑 | つちのとうし | きちゅう | 2009 | 1949 |
| 27 | 庚寅 | かのえとら | こういん | 2010 | 1950 |
| 28 | 辛卯 | かのとう | しんぼう | 2011 | 1951 |
| 29 | 壬辰 | みずのえたつ | じんしん | 2012 | 1952 |
| 30 | 癸巳 | みずのとみ | きし | 2013 | 1953 |
| 31 | 甲午 | きのえうま | こうご | 2014 | 1954 |
| 32 | 乙未 | きのとひつじ | いつび | 2015 | 1955 |
| 33 | 丙申 | ひのえさる | へいしん | 2016 | 1956 |
| 34 | 丁酉 | ひのととり | ていゆう | 2017 | 1957 |
| 35 | 戊戌 | つちのえいぬ | ぼじゅつ | 2018 | 1958 |
| 36 | 己亥 | つちのとい | きがい | 2019 | 1959 |
| 37 | 庚子 | かのえね | こうし | 2020 | 1960 |
| 38 | 辛丑 | かのとうし | しんちゅう | 2021 | 1961 |
| 39 | 壬寅 | みずのえとら | じんいん | 2022 | 1962 |
| 40 | 癸卯 | みずのとう | きぼう | 2023 | 1963 |
| 41 | 甲辰 | きのえたつ | こうしん | 2024 | 1964 |
| 42 | 乙巳 | きのとみ | いつし | 2025 | 1965 |
| 43 | 丙午 | ひのえうま | へいご | 2026 | 1966 |
| 44 | 丁未 | ひのとひつじ | ていび | 2027 | 1967 |
| 45 | 戊申 | つちのえさる | ぼしん | 2028 | 1968 |
| 46 | 己酉 | つちのととり | きゆう | 2029 | 1969 |
| 47 | 庚戌 | かのえいぬ | こうじゅつ | 2030 | 1970 |
| 48 | 辛亥 | かのとい | しんがい | 2031 | 1971 |
| 49 | 壬子 | みずのえね | じんし | 2032 | 1972 |
| 50 | 癸丑 | みずのとうし | きちゅう | 2033 | 1973 |
| 51 | 甲寅 | きのえとら | こういん | 2034 | 1974 |
| 52 | 乙卯 | きのとう | いつぼう | 2035 | 1975 |
| 53 | 丙辰 | ひのえたつ | へいしん | 2036 | 1976 |
| 54 | 丁巳 | ひのとみ | ていし | 2037 | 1977 |
| 55 | 戊午 | つちのえうま | ぼご | 2038 | 1978 |
| 56 | 己未 | つちのとひつじ | きび | 2039 | 1979 |
| 57 | 庚申 | かのえさる | こうしん | 2040 | 1980 |
| 58 | 辛酉 | かのととり | しんゆう | 2041 | 1981 |
| 59 | 壬戌 | みずのえいぬ | じんじゅつ | 2042 | 1982 |
| 60 | 癸亥 | みずのとい | きがい | 2043 | 1983 |